今回の パレオなお食事セット はこちら!
◆お惣菜 パレオなカレー!「ガーリックトマトのスパイスカレー」
材料
トマト、タマネギ、ココナッツミルク、鶏肉、にんにく、しょうが、
鶏出汁(鶏肉(国産)、玉ねぎ(国産)、キャベツ(国産)、人参(国産)、セロリ(国産)、おから(国産)、(一部に鶏肉・大豆を含む))、
カレー粉(原産地:米国 オーガニックコリアンダー、オーガニックウコン、オーガニッククミン、海塩、オーガニックフェヌグリーク、オーガニックカイエン35K HU、オーガニックジンジャー、有機シナモン、オーガニックコショウ、オーガニックナツメグ)、アボカドオイル、醤油(大豆、塩、アルコール)、塩
◆お惣菜 野菜たっぷり「けんちん汁」
材料
じゃがいも、長ネギ、大根、にんじん、こんにゃく(蒟蒻芋、水酸化カルシウム)、干し椎茸、牛蒡、
醤油(大豆、塩、アルコール)、出汁(さばのふし、いわしの煮干し、むろあじのふし)、
※醤油は「小麦を使わない醤油」を使用しています”
◆発酵調味料ナンプラーの「野菜炒め」
材料
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、小松菜、豚肉、ナンプラー(カタクチイワシ、食塩)、アボカドオイル
気になる栄養素はこんな感じでーす!
◆パレオなカレー!「ガーリックトマトのスパイスカレー」
玉ねぎ: ビタミンC、フィトケミカル、食物繊維、ビタミンB6が含まれており、免疫サポートや炎症抑制に役立ちます。
トマト:ビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富に含まれ、免疫力や心血管の健康に良い影響を与えます。リコピンも含まれ、抗酸化作用で体を守ってくれるんですよ!
にんにく:アリシンや硫化アリルなどの硫黄化合物が豊富。抗酸化作用があり、免疫力のアップに役立ちます。ビタミンCやビタミンB6、マグネシウムなども含まれているので嬉しいですね。
鶏手羽元:良質なたんぱく質源であり、ビタミンやミネラルも含まれています。特にリボフラビン(ビタミンB2)やニアシン(ビタミンB3)、リン、亜鉛が豊富です。
◆野菜タップリ「けんちん汁」
こんにゃく:低カロリーで、食物繊維やミネラルが豊富。特に、腸内環境を整える効果があります。
にんじん: ビタミンA、ビタミンK、食物繊維、カリウムが含まれており、視力や骨の健康、血圧調整に役立ちます。
牛蒡は食物繊維が非常に豊富で、消化を助け、腸内環境を改善する効果があります。また、ポリフェノール類やカリウムも多く含んでおり、これらは抗酸化作用があり、血圧の調整にも役立つとされています。
ねぎ:ビタミンA、ビタミンC、鉄分を含みます。また、ねぎに含まれる硫黄化合物は、抗酸化作用があり、体内の炎症を減少させる効果も。
大根:ビタミンCが多く含まれ、免疫力向上や美肌のサポートに役立ちます。また、食物繊維はおなかの調子を整え、ビタミンKは血液凝固と骨の健康をサポートします。
◆発酵調味料ナンプラーの「野菜炒め」
キャベツは、けがの時、血が固まりやすくなるビタミンKや、 体を元気に保つビタミンCも豊富です。
豚小間肉(ポークチョップ)は、たんぱく質がたっぷりで、おおよそ100グラムあたりで約20〜25グラム含まれています。また、脂肪もありますが、脂身の少ない部位を選ぶと健康的です。ビタミンB群やミネラルも含まれているんですよ!
ナンプラーは東南アジアの料理で使われる魚の発酵調味料です。たんぱく質やビタミンB12、ミネラルが豊富で、心臓の健康や免疫システムの強化、骨の健康に良いとされています。ただし、ナトリウムも多いため、使い過ぎには注意が必要。適量を使えば、料理の味を深めつつ健康にも役立つ調味料なんですよ♪
コメント