みんな大好き♪ビーツのカレー! 2022.01.06 パレオ食レシピ たま農園の民泊のお客様、みんなが大好き、ビーツのカレー!ビーツの土臭さが苦手な方でも食べやすくなりますし、野菜もたっぷり。お肉が入るのでタンパク質も同時に採れて良き。ビーツのカレー材料:ビーツ、にんじん、玉ねぎ、豚小間肉、塩、ブラックペッパー、ガーリックペッパー、バター、ポ
ビーツの茎と葉で美味しいキンピラ♪ 2022.01.06 パレオ食レシピ ビーツの茎が食べづらい!という方に朗報~なんと!キンピラにすると格段食べやすくなります!不思議~ぜひお試しくださいね!同じ調味料で、ヤーコンのキンピラも美味しいですよ♪ビーツのキンピラ材料:ビーツ茎・葉、アボカドオイル、醤油、はちみつ、白ごま、バター
超グルテンフリー!たまケーキ爆誕! 2022.01.03 チートデーも楽しく美味しく! ※アイキャッチ画像は、KuraGeさん(@monjaman23)撮影♪超グルテンフリー!たまケーキ!タイトルものすごいことにしてみました(笑)このケーキ作りは様々な粉との出会いでもあったんですよね~キャッサバ粉、タピオカ粉、アーモンド粉、カシューナッツ個、などなど。その中で非常にバ
市販のキャッサバ粉には2種類あるよって話。 2022.01.03 パレオ食の材料 市販のキャッサバ粉には2種類あるよって話。日本でもネット販売などでキャッサバ粉が手に入りやすくなりましたね!タピオカ粉の取り扱いはだいぶ増えていたので、それに加えてキャッサバ粉が手に入りやすくなるのは良いことです♪キャッサバ粉は、脂肪や砂糖が少なくてカロリーが低い食べ物ですし、小麦
超グルテンフリー!「アーモンド粉の蒸しパン」 2022.01.03 チートデーも楽しく美味しく! 超グルテンフリーな「アーモンド粉の蒸しパン」レシピできました!レンジで砂糖不使用蒸しパンができちゃいます!タッパーと電子レンジでできるので超簡単!洗い物もほぼありません(笑)材料(1〜2人分)アーモンドフラワー 100gクルミオイル 大さじ2はちみつ 大さじ2分の1塩 1g
アーモンドフラワーって何なのって話? 2022.01.02 パレオ食の材料 ◆アーモンドフラワーって何なのって話?そもそも、アーモンドフラワーって知らないよって人も多いと思います。・生の状態のアーモンドを粉末にした食材・原材料は100%アーモンド・小麦粉の代用として使えます・パンケーキやクッキーなど焼き菓子の材料として最適!なんでアーモンドフラワー
キャッサバ粉ってタピオカ粉と違うの? 2022.01.02 パレオ食の材料 ◆キャッサバ粉ってタピオカ粉と違うの?違うんです!そもそも、キャッサバってなに?いも類の一種。トウダイグサ目トウダイグサ科イモノキ属の熱帯性植物で、和名はイモノキ(芋の木)とのこと。キャッサバはこの根茎部分を食べるんですね。で、キャッサバってスーパーで見かけないし売ってないなと思っ
パレオ食の基本 その4 2022.01.02 パレオ食の基本 パレオ食でNGなものでも食べたいよ!って方に朗報!NG食品の代用をまとめてみました。油推奨される順に記載しております。また、ネットやスーパーなどでも比較的手に入りやすいものは太字にしています!ココナッツオイル・ココナッツミルク・MCTオイル・パーム核油牛脂(グラスフ
パレオ食の基本 その3 2022.01.02 パレオ食の基本 じゃ、パレオ食で食べちゃいけないものは何なの!って話です。NG食品はこちら油キャノーラ油・大豆油・コーン油・サフラワー油・グレープシード油・ピーナッツ油など。大量のオメガ6が入っているこれらの油は要注意!外食ではこれらの油が良く使用されています。オメガ6ってなんなのって話で
パレオ食の基本 その2 2022.01.02 パレオ食の基本 パレオ食の基本 その2です!そもそも、何を食べればいいのって話。食べてよいものはたくさんあるんですよ。お肉。鶏肉・豚肉・牛肉・羊肉、お肉ならなんでも!内臓。レバーは特に良い内臓!たまご。一日3個は食べましょう!野菜。300~800gの葉物野菜が理想根菜。さつまいも・じゃがいも・タロ